オンライン飲み会

今日は会社の同期とオンライン飲み会の約束をしている。

オンライン飲み会はこのコロナが始まってから何度かやっているけれど、最大人数4人くらいで気心の知れた人としか経験がない。

たまに友達でよく行く飲み屋の常連で大人数のオンライン飲み会に参加したと聞くけど、私には絶対無理だと思ってしまう…

 

仕事が営業なので、最近はお客様ともオンラインで打ち合わせをしまくっているけれど、とにかくくたびれるのだ。

まず相手の声がよく聞こえなかったり、相手に自分の声が届かなかったりすることがよくあるけれど、原因がどう考えても相手にあるとしても「あなたのマイクがおかしいですよ」とか「あなたの通信状況が悪いからですよ」とか口が裂けても言えないのである。

そして、画面越しに伝えたいことを伝えるためにしゃべりも動きも表情もオーバーになってしまうので、終わった後は本当にぐったり…

正直電車乗って行って直接喋った方が楽なのである。

 

そんなわけで飲み会においてもオンラインではあまり気心の知れない人とは画面越しのコミュニケーションはできるだけ控えたいと思っている。

 

だがしかし…

 

このコロナがいつ落ち着くかわからない状況。

誰とも出会うことなく、気心の知れた人とばかり画面越しにおしゃべりしていて良いのだろうか…?と最近思い始めてきている。

みんなどう思ってるんだろう?

最近では今までは絶対ないと思っていた出会いの手段のマッチングアプリに登録したなんて話もよく耳に入るような気がしている。

(かく言う私もいい経験になるかと思い密かに登録してみた)

 

いろんな人のいろんな話を聞きたいんだけど、異性との出会いはアプリでよくてもなかなか同性と出会ったり話したりする機会がないんだよなあ。

みんなどうしてるんだろう?

 

…そろそろオンライン飲み会の準備を始めようかな。

 

ランチ事情

テレワーク勤務が月の大半を占めるようになって早10ヶ月。

一時期はお昼に何も食べたくない(食べたいものがわからない)くらいにランチ難民になったこともあった。

会社にいれば駅が近いので飲食店はたくさんあり、誰かと美味しいものを食べて午後に向けて鋭気を養うこともできたけれど、自宅の近くにも飲食店はあるもののわざわざ自宅を出て歩いて行く気にはならない…

でも張り切って自炊すると作る時間を使い過ぎて、ゆっくり休めない。

そして20分かけて作った料理を10分で食べてしまう虚しさといったら…本当になかった。

そんなわけで、「今日は給料日だから美味しいもの食べたいな!」「最近自炊ばっかりで飽きたから自分が作ったもの以外の何かを食べたいな!」と思ったときはいつからかコンビニ一択になっていた。

 

なお最近は近所のスーパーに入っているお惣菜屋さんのお弁当が結構気に入っていて、さらにお弁当一つにつきコロッケが一つタダでいただけて、夜ご飯のおかずまでGETできるという素晴らしいサービスが気に入りかなり愛用していた。

 

でも今日は違う。今日の給料日こそ自炊でもない、買ったお弁当でもないものを食べたい。

昨日から決めてた。

そんな私が選んだのは……  ピザの宅配 笑

 

受付がはじまる10時半に12時指定で予約完了!

そして10分早い11時50分にとうとうピザがやってきた〜!

しかもサイドメニューのアップルパイもつけちゃった!

これはもうイタリアンでデザートつきのピザランチを注文したようなもの!

 

でも結局…これって絶対太るよね?体に良くないよね?と思うと…

どうしても全部食べ切るのがいけないような気がして2切れを残してしまった。

(この残したピザは明日会社の同期と予定しているオンライン飲み会のおつまみになるのだ)

しかもせっかく二切れ残しても、時間が経てば経つほどピザは膨らんで胃にのしかかり、午後は眠いし体が重いし散々。

 

結局明日もランチに悩む自分が見える。

 

私がランチに悩むのにはもう一つ理由があって、一時期毎日にのようにパスタやらうどんやらを食べていたら体重が爆増した。

さらにこれは本当にそれが原因かわからないのだけれど、体の肌荒れがひどくなった。

脛が痒くてボロボロになったり、体の至る所に吹き出物のようなものができたり。

そこでお昼に小麦系の主食をできるだけ食べないよう、せいぜい週1回か多くて2回に抑えるようにしたところ肌荒れが多少改善したように思えた。

さらに顔のプツプツなんかも消えて、肌の調子が断然良くなった!

 

そんな事情があり「お昼はお米を食べる」を守ることによって私はさらなるランチ難民となった。

そして今日すでに小麦(ピザ)を食べたので、明日は絶対にご飯にしたいところ。

いざお昼になって悩まないように、何を食べるか朝から考えないと…

 

(仕事はもちろんちゃんとしています)

何事にも限度はある

毎日テレワークでの業務を始める前、AppleMusicで作ったプレイリストでラジオ体操第一と第二をぶっ通して、さらにYouTubeで見つけた朝の体操(股関節のストレッチや肩回しなどラジオ体操ではカバーできない動きがあると思っている)をしています。

タイミングは大体顔を洗った後、就業15分前くらいのギリギリの時。

 

さらに15時ごろ仕事に飽きてきた時(飽きてきたとかの問題ではないのだけれど)以前は同じくYouTubeで見つけた10分程度の筋トレ要素もあるダンスと、ヒップアップ、二の腕や背中やせ目的の動画を組み合わせて合計20分〜30分程度の運動もしていて、実際これを始めてかなりテレワークによる運動不足が解消されたと思います。

 

昨日は休日で比較的時間が余っていたのもあり、いつもの運動をしても体を動かし足りず、つい衝動的にLEAN  BODYに入会してしまった。

手始めにリズムキックボクシング(お正月太り解消プログラム2W)をやってみたところ、これが15分程度なのになかなかの滝汗…!

さらに2000年代、入隊して人生初の筋肉で締まった体を手に入れることができた(その後ブヨブヨに戻った)ビリーズブートキャンプ令和版なるものを発見!

どうしてもやってみたくて、でも昨日から始めたプログラムも途中でやめたくなくて、そして一定の効果を得ているYouTubeのヒップアップ&二の腕エクササイズもやめたくなくて…

結果、本日1時間以上も滝のような汗をかいて運動してしまいました…!(仕事しろ)

 

その後もちろん仕事に戻りましたが、休みの日ならいざ知らず、汗もなかなかひかない上若干クタクタ。

テレワークで運動不足にならないためには運動は不可欠ではあるものの、何事にも限度はある。これを常に心に留めて明日からの運動量を調整しなければと反省した月曜日でした。

 

健康診断

一昨年、現在の会社入社時の健康診断で中性脂肪と悪玉コレステロールの数値が悪く、結果は「半年後に再検査をおすすめします」のCでした。

 

結局かかりつけの病院でたまに血液検査していることもあり半年後の再検査は受けなかったけれど、ちょうど心機一転ワークライフバランスの取りやすい会社に入れたこともあって健康を意識して生活してきた結果、今回の健康診断では中性脂肪は異常なし、悪玉コレステロールも「要経過観察」のBで数値は相当下がっていました。

2020年3月くらいから出社よりテレワークの方が多くなってきて、運動不足は常に悩みの種。外食やお酒の量は減ったものの、自炊も元々料理好きでもないので、パスタやうどんばかり食べて一時は体重が増加したこともありました。

さらにテレワークが始まった頃はうまく生活にメリハリもつけられず、お昼くらいまで顔洗うのも忘れていたり1日パジャマのままで仕事していたりとだらしないの極み…

ですがいつしか、『この生活はいつ終わるかわからない。きちんと生活しなければ』と思うことがあり、朝のルーティンや運動不足解消を意識するようになったことで今回の数値改善に繋がったんだろうと思います。

 

先日同時期に入社時健康診断を受けた同僚で、私と同様に悪玉コレステロールの数値が悪かった方が「今年はさらに血液検査の結果が悪化していた」と落ち込んでいました。

会社には健康診断とは別に健康保険で安く受けられる検診があるため、再度そちらを受けるつもりだとのこと。

そして「その健康診断まで、私を見習い養生をしようと思う」とのことでした。

 

若い頃よく「健康診断まで1キロでも減らすためにダイエットしている」と言っている友達がいました。私も例にもれず、そのようなことを言っていた気がします。

でも大人になると、たとえ健康診断までいろいろなことを我慢して良い数値が出たとして、それは果たして本当の自分何だろうかと思うようになりました。

気をつけるなら常に気をつける。気をつけたくないなら健康診断前も同じ生活をしないと自分の本当の健康状況はわからないかなと。

 

というわけで私は健康診断前に特別意識して何かに気をつけるということではなく、常に気をつけようと心がけているわけです。

ちなみにこれは絶対に現実では言えませんが、その同僚さんはかなり私の健康維持の反面教師であり、モチベーション維持の秘訣となっています。

 

・早食い

・晩御飯にジャンクフード

・脂っこいものとビール

・仕事でイライラしたらジャンクフード

・氷入りの飲み物ガブガブ

 

などなど。

あまりに性格悪すぎるのは自覚していますが、同僚がこれらのことをしていて「お腹痛い!」なんてトイレにこもったりする度、「私は気をつけよう…」と思うのでした。

(最初の記事が私は性格悪いですという自己紹介になってしまった)